未来をつなぐお手伝いをすること
経営サポート事業
人材コンサルチーム
経営サポート事業
人材コンサルチーム Aさん
01
入社のきっかけと現在の仕事
人材・広告などの業界を中心に幅広く検討していました。
就活の軸は、「20代のうちに圧倒的に成長し、早期にキャリアアップを実現すること」。
若いうちからガンガン挑戦し、自分から手を挙げればどんどん仕事を任せてもらえる――そんな環境を求めていたところ、まさにG-FACTORYの社風が自分の理想とピッタリ合致しました!
さらに、実家が飲食店を営んでいたこともあり、将来的には「食」に関わる仕事がしたいという目標も。
その目標に近づける環境が整っていることも、入社を決めた大きな理由です!
現在は人材コンサルとして、飲食店経営者や飲食企業の採用責任者に向けて人材紹介と定着のサービス提案を行っています。
サービス概要のご説明から、求職者のご提案、面接同席まで対応しています。
当社は日本の飲食店で働きたいグローバル人材に特化をしたご紹介を行い、定着に関するサポートも行っています。
求職者が入社後も継続して活躍し続けてもらうために、求人の内容や条件面、求める人物など細かい部分まで確認しミスマッチを防ぐことにこだわって活動しています。
02
やりがいを感じる瞬間
自分のこだわりがしっかり伝わり、評価された瞬間は、本当に嬉しいですね!
先日、お取引先の飲食企業の人事担当者の方とお話ししている中で、**「レスポンスの速さ」「話しやすい雰囲気」「誠実な対応(適当なことを言わない姿勢)」**を高く評価していただきました。
これらはまさに、自分が大切にしているポイントだったので、言葉をいただいた瞬間、思わず心の中でガッツポーズ!
これからも、「この人になら安心して任せられる!」と思っていただけるよう、さらに磨きをかけていきたいです!
03
夢や目標
先輩社員として、後輩たちがどんどん成長し、実績を積み重ねていけるよう全力でサポートすることが今の目標です!
入社3年目を迎え、後輩社員の指導を任されるようになりました。
教える立場になったことで、今では「当たり前」と思っていることも、入社当初は全くできなかったな…と、自分自身の成長を実感する良い機会になっています!
将来的なビジョンとして、飲食店の経営や新しい事業を立ち上げ経営者を目指しています。
まだまだ漠然とした夢で、具体的なことまでは考えていませんが、飲食店の持つ魅力はコンサルの仕事を通じて実感できています。
04
メッセージ
東京での社会人生活を密かに憧れていた地方大学生の自分が、当時漠然と考えていた就職軸は3つあります。
『いつか飲食業界に携わった仕事がしたい』
『グローバルな仕事がしたい』
『東京を拠点にバリバリ仕事に打ち込みたい』
内定をもらった複数の会社で一番就職軸に近い会社を検討した結果、最適解が新卒でG-FACTORYに入社することでした。
新人研修を経て、人材コンサルとして働き始めてもうすぐ2年が経とうとしています。たくさんの困難もありましたが、あの日の選択に後悔はありません。
皆さんとここで働けることを心待ちにしております。
オフショット
旅行が好きで、もう少しで47都道府県制覇します!
長崎のハウステンボスでミッフィーにじゃんけん勝ちました!