異業種からの挑戦!人との繋がりで築くキャリア
飲食事業
米ル/店主
飲食事業部
鳥カミ/焼き師 Tさん
01
入社のきっかけと現在の仕事
調理の専門学校卒業後、地元福岡のお寿司屋さんに入社しましたが、職人気質の環境で仕事を教えてもらえる機会がほとんどなく、新しいことに挑戦したい私には合わなかったため、すぐに退職しました。
その後、G-FACTORYに出会い、和食を大切にする会社の理念に共感し入社を決意。
和食は子供から高齢者まで一生食べ続けられるものであり、その道を極めたいと考えている私にはピッタリの環境でした。
和食全般から焼き鳥一本に絞ることは勇気が必要でしたが、ブランドマネージャーの「君と一緒に働きたい」という言葉に背中を押され、決意を固めました。
現在は、焼き師の試験に合格し、お客様の前で焼き鳥を焼かせていただくほか、食材の仕込みや日本酒の仕入れなどを担当しています。
02
やりがいを感じる瞬間
お客様から「感動しました」や「本当においしかった!」というありがとう以上の言葉をいただいた時はとても嬉しいです!
日頃から“お客様を絶対に喜ばせたい”という気持ちだけは忘れないようにしているので、それが伝わったのだと感じられます。
この気持ちを持ち続けられるのは、尊敬する先輩たちがいるから。
わからないことがあったり、もっと学びたいと思ったときに声をかけると、しっかりと答えてくださるので、挑戦心がある私にはとてもありがたい環境です。
また、ダメなことはダメとしっかり指導してもらえます。
人を指導することはエネルギーを使うことだと思うので、全力で向き合っていただけることに非常に感謝しています。
お客様のために全身全霊で尽くす、その情熱こそが鳥カミの素晴らしさだと思っています。
このパッションをこれからも大切に引き継いでいきます。
03
夢や目標
私の将来の夢は、いつか鳥カミを引っ張っていける店主になることです。
現在は焼き師としてスタートしたばかりで、まだまだ腕を磨いている期間です。
しかし、同時に経営やマネジメントについても学びたいと考えています。
また、人間力やお客様と向き合う力もさらに磨いていきたいと思っています。
G-FACTORYでは、新規出店に立ち会ったり、店主を任されるチャンスがあり、一つの企業の中で幅広い経験を積むことができるので、とても有り難いです。
04
メッセージ
G-FACTORYには、学びたい、成長したいという気持ちにしっかりと応えてくれる環境があります。
本気で向き合ってくれる先輩方もいます!
未経験者でもプロを目指せるように、しっかりとした教育スケジュールが整っています。
成長意欲のある方は、積極的に発信することでさらに一歩先へ進めますので、どんどん先輩に声をかけてください!
和食や日本の食文化を大切にしたいという想いを持っている方は、ぜひ一緒に頑張りましょう。
オフショット
休日は友人と食事に行ったり、遠出してマリンスポーツをしたりと結構アウトドアです。
やはり食べることやお酒を飲むことが好きで、様々な飲食店を訪れています。
勉強のために焼き鳥店に行くこともありますが、個人的にはお洒落なビストロが好きでよく行っています。